迷彩服に七三分け、
ちょっとぽっちゃりのほんわか芸人、
やす子さん。
2021年後半からメディア露出が増えて、
借金完済した!
との嬉しいニュースも!
だけど、元自衛官なのになんで借金があるの??
不思議に思い、調べてみました。
元自衛官なのに借金があったやす子さん。

やす子
引用:ニュースサイト
2017年ー2019年まで自衛隊にいたやす子さん。
独身の自衛官は原則基地内での寮生活です。
外出制限は厳しく、自由に外には出られません。
したがって、普通のOLのように気軽にショッピングに行き
お金を使ったりすることもできません。

また、寮での生活費は自衛隊の方で負担してくれますので、
生活費として飛んでいく金銭もほとんどありません。
任務中に得たお給料は、まるまんま自分のものになる計算です。
なので、貯金はどんどん増えるはず。
基地内には売店もありますがコンビニのようなもので、
気晴らしといえばシュークリームなどの
軽いスイーツを買う程度なんだそうです。

自衛隊車両
引用:陸上自衛隊公式サイト
そんな生活が2年間ですので、
お金もそこそこ貯まっていたのでは?
なぜ借金ができてしまったのでしょうか??
どうして借金ができたの?その理由
自衛隊の寮生活で
どんどんお金が入ってきていたはずのやす子さん。
借金ができてしまったのは、退役してからだそう。
ごくごく一般的な常識人間のやす子さんは、
退役してからも真面目に働き始めます。
体を動かす仕事は得意なやす子さんは、
清掃員として毎日真面目に働いていました。

正社員として勤務されていたので経済的にも安定しており、
その頃は大丈夫だったようです。
ところが、芸人活動を始めてから
正社員として勤め上げることが難しくなり、
惜しくも退職されてしまいます。
ただ、当時はまだ芸人一本のお給料で
やっていくのは難しかったため、
喫茶店でのアルバイトを始めます。

真面目で一生懸命なやす子さんでしたが、
あまり器用な方ではなかったようで、
お仕事では苦労もあったそうです。
そんな中、コロナが蔓延しはじめ緊急事態宣言に。
そこで喫茶店業務もどんどん縮小され、
それと同時にやす子さんのお仕事も減ってしまいます。
もともとお仕事では
柱となるような感じではなかったため、
最終的には「もう来なくていいよ」と
言われてしまったんだそうです。

やす子さんの最後の仕事は、スプーン拭き。
日がな一日、スプーンを拭き続けるだけ
という日を過ごしていたそうです。
なんだかひどく、悲しいですよね。
そんな生活であったため、当然収入も落ちていき、
家賃や光熱費を払うために消費者金融や友人を
頼らざるをえなくなってしまったんだそうです。
なので、やす子さんの借金は浪費なのではなく、
生活のために致し方なくできてしまったもの。
やす子さんも、未曾有のコロナ禍での被害者だったのですね。
現在では返済が終わっているそうです。
これでもう安心ですね!
返済額は?いつ返したの??
やす子さんがトータルでいくら借りざるを
得なかったのかは明らかではありませんが、
軽く100万円は超えていたそうです。
結構高額ですよね。
ですが、芸人生活も軌道に乗り、
喫茶店の次に始めたウーバーイーツのアルバイトも辞め、
芸人一本の収入だけで
暮らしていけるようになったのが2021年になってから。
2021年の秋に出ていたテレビ番組内で、
借金完済のお話をされていましたので、
今はようやく肩の荷が降りて
ホッとしているところなのではないでしょうか。

番組中にメンタルが切れることも!?
引用:ニュースサイト
暮らすって、結構大変なものですよね。
借金完済のやす子さん。おめでとうございます!
まとめ
以上、やす子さんのお金事情について調べてみました!
まだまだテレビ慣れしていない感のあるやす子さん。
でも、その素人感が観ていて微笑ましいです。
これからも体に気をつけて、頑張ってもらいたいですね!!
みんなで応援しましょう!
コメント