【THEカラオケ★バトル】に出場する
流麗な美青年、レジョン・ルイさん。
艶が滴るような、
美しい歌声で観るものの心を鷲掴みにしています!
そこで気になり、調べてみました!
レジョン・ルイさんとは?プロフィール

本名はレジョン・ルイ(LOUIS REGENT)。
1993年3月7日に日本で生誕しています。
出身地は北海道帯広市の、フランス人とのクォーターハーフです。
雪深い極寒の、
ダイヤモンドダストやスィーツで有名な
北国の街です。

ダイヤモンド・ダスト
引用:ウェザーニュース
生まれは北海道なのですが、
育ちはニュージーランドで、
洋楽やクラシックの世界に浸りながら
大きくなりました。
大学を卒業後、
ゆかりのある日本に戻ります。
筆者はニュージーランドにいたことがあるのですが、
ニュージーランドって北海道にそっくりで、
とくに気候はよく似ています。
帯広市ほど寒く、雪深いところは
さすがに無いのですが、
夏などは本当によく似ていて、
過ごしやすいんですよ!

オークランド
引用:公式サイト
さて、日本に戻ったレジョン青年は、
あるきっかけから呼ばれるように
シャンソンの世界に入り、
「シャンソン界の期待の超新星」と呼ばれるようになります。
レジョン・ルイさんの、シャンソン界に入るきっかけとは?
今や期待の超新星、
日本シャンソン協会も全力で後押しする
レジョン・ルイさん。

レジョン・ルイさん
引用:公式サイト
彼がシャンソン界に入るきっかけとは、
なんだったのでしょうか?
それは、すでに他界されているお祖父様です。
レジョン・ルイさんのお祖父様は、
なんと日本シャンソン界の火付け役となった人物で、
日本の音楽シーンに新しい風を吹き込んだ人物なんです。
お名前は、デデ・モンマルトルさん。
彼に魅了され、
師事を受けて日本の音楽界を牽引するようになった
著名人がたくさんいるんです!
その中の1人が、桑山哲也さん。
この方が、レジョン・ルイさんとお祖父様、
そしてシャンソンを結びつける架け橋となりました。

桑山哲也さん
引用:公式
レジョン・ルイさんが生まれた当時には
既に他界されていたお祖父様ですが、
そのお祖父様に師事を受けていたのが桑山哲也さん。
お祖父様の生な演奏を聴いたことのなかった
レジョン・ルイさんですが、
桑山哲也さんの演奏を初めて耳にした時、
魂を揺さぶられ、泣いてしまったそうです。
そのまま引き込まれるように音楽の世界に入り、
シャンソン界に現れました。
レジョン・ルイさんはどんな歌手?
2021年に開催された「次世代シャンソン歌手発掘コンテスト」では
“甘く柔らかな声を余裕たっぷりに響かせて聴衆を酔わせた”
と称され、見事優勝しています。

次世代シャンソン歌手発掘コンテスト優勝
引用:公式Twitter
みずみずしい感性と豊かな情緒溢れるセンスが輝く、
今期待の超新星なんです!
日本シャンソン協会も、
Facebookでアナウンスを出すなど、
全力で後押ししているようですよ!
そもそも、シャンソンとは何?
もとはフランスの大衆歌のことで、
14世紀以前から培われてきた、
フランス語による世俗的なソウル歌曲です。
古くから脈々と受け継がれてきた、
フランス人特有の知性と感情を、
魂の叫びや喜怒哀楽と共に歌いあげるのが
特徴のものなんです。

美輪明宏さんと愛の讃歌
引用:公式サイト
日本でよく知られているのは、
エディット・ピアフさんの「愛の讃歌」ですよね!
美輪明宏さんや大竹しのぶさんが
歌いあげる姿を見たことがある方も多いのでは??
そして意外や意外、料理愛好家の平野レミさんも、
本職はシャンソン歌手なんです!
まとめ
全身から何かが滴り落ちるような姿のレジョン・ルイさん。
今回は【カラオケバトル】でその姿を
初めて見る方も多いのでは??
筆者もその1人ですが、
中島みゆきさんの名曲「糸」、
あまりの素晴らしさに飲み込まれてしまいそうです!
今後の活躍も、とても楽しみです!!
コメント